”トイレのスキマ”を掃除しやすいトイレって!?
2022年3月1日 / 紹介
トイレの”スキマ”は汚れがたまりやすいもの。
「キレイにしたいけど、隙間に手がはいらない・・・」
という悩みをお持ちではありませんか?
最近のトイレなら、そんな悩みが解決できます!!気になるところがキレイに拭ける!隙間掃除がしやすいトイレ
トイレの便座と便器の隙間は汚れが溜まりやすく、トイレ独特の臭いの元になることも。
しかしこの隙間はとても狭く、便器を取り外して掃除するのが大変でした。
最新式のトイレが、この隙間に手が入りやすいよう、様々な工夫がされています。
例えは、側面にあるボタンをおして便座を持ち上げ、隙間掃除ができるトイレがあります。
隙間に手が入りやすいので、掃除が簡単にできます。
また、リモコンが付いていて、スイッチひとつで便座を上げれるトイレもあります。
便座は5cmほど上がるため、手を奥の方まで入れて吹くことが出来るのはもちろん、
便器に触れることなく便座を上げれるため衛生的です。
他にも、便器の隙間自体をなくしたデザインのトイレもあります。
便器と便座の境目がない為、便器をあげて掃除をする必要もありません。
そのため、トイレの拭き掃除がスピーディーにでき、お手入れが簡単です。